下関の味噌
ブログ
2025年今年の寒の頃、彦島みそさんに下関産のお米で味噌を作りたいという夢みたいな話をしたところ、快諾してくださり、成分分析まで終えて、味噌造りの職人さんの手による味噌が出来上がってきました‼️
農家のおばちゃんたちは材料を持っていても、認可のもらえる加工場所を作ることは、ものすごくハードルが高く、あまりのハードルの高さに伝統食品を後世に繋ぐことを放棄してしまっています、、、
40年前、隣の家のおばあちゃんがムシロの上に茹で上がった大豆を撒いた、その香り、その色、手触りを覚えています^_^
その地域の味噌造りを母たちの世代が繋いで、今、私たちの代で、日本誇る和食を繋ぐか手放すか、選択を迫られる。
かといって、手放す代わりに真似たい外国の食文化もない
😭
下関のお米で無添加味噌できないかな~そんなわがままなお願いを、麦・九州産、大豆・山口県産、米・下関産、塩・萩のミネラル塩、という最高の原料で応えてくださいました😋
どうして、そこまでやってくださったのか、ホームページを見ていて分かったような気がしました。
社長の味噌造りに対する気持ちがすごかった!
下関の味噌は安泰だと感じます。
皆様にも高品質のお味噌をお届けできますのでお試しください!!
雨の日も続きますが頑張っていきましょう!
皆様も彦島みそさんのHPをのぞいてみてください!
https://www.hikoshimamiso.com
------------------------------------------------
🔴営業時間🔴
住所
山口県下関市竹崎町4丁目4−8シ−モ−ル地下1
TEL 080-2900-2888
営業時間 10:00 ~ 17:00
定休日 年中無休
駐車場 シーモールの営業に準じます
HP
https://www.isainouka.com
----------------------------------------
#あい菜農家ときどき市場
#下関直売所
#下関産味噌
#彦島みそ
#シーモール